02月– category –
- 
 02月
うぅ〜ん たまらないッ!【動画見てネ】【松原えみ】
【タイトル】 うぅ〜ん たまらないッ!!※楽譜もあるよ うぅ〜ん たまらないッ!【動画見てネ】2ダウンロード 【対象年齢】 まねっこできる年齢〜大人まで 【使用教具の有無】 なし※楽器でまねっこしても楽しいですよ 【ネタ説明】 ①みなさんは、大切な... - 
 02月
鬼のパンツ【本山りか】
【タイトル】 鬼のパンツ 【対象年齢】 1歳〜未就園児 【使用教具の有無】 虎柄パンツ (虎柄がない時はカラーパンツ) ___ 虎柄: ダイソーで虎柄フェルト購入カラー: 100均のフェルト購入(パンツの形に切る) *フェルトの布をパンパンと勢いよく引っ張る... - 
 02月
鬼がきた??【菅谷沙織】
【タイトル】 鬼がきた?? 【対象年齢】 0歳~園児さんまで 【使用教具の有無】 新聞紙人形、鬼の絵でも🆗 【ネタ説明】 節分のお話、絵本で興味つけをしておく。鬼は外~福は内~🎵手遊びしてもgood! 新聞紙で豆を作ろう!ビリビリちぎって丸めて豆を作... - 
 02月
鬼は~そと!【福地香代子】
【タイトル】 鬼は〜そと! 【対象年齢】 2歳〜3歳 【使用教具の有無】 ・デコレーションボール(100均のもの)・数字を書いた鬼の絵・泣いた鬼の絵 【ネタ説明】 2月といえば…節分ですね!豆まきの歌を歌いましょう。(手遊び)じゃあ、豆まきをして、... - 
 02月
豆まきできるかな♪(鬼のイラスト添付します)【江畑千紘】
【タイトル】 節分音符豆まきできるかな 【対象年齢】 1歳〜3歳 【使用教具の有無】 スカーフ、タンバリン、新聞紙や花紙など 【ネタ説明】 ①まずは導入♪絵本「まめまきできるかな」を読む ②「おにはそと〜ふくはうち〜♪」のお歌をみんなで歌おう<1歳〜2... - 
 02月
福豆のおまじない【杉岡好】
【タイトル】 福豆のおまじない 【対象年齢】 0歳〜 【使用教具の有無】 クッキングシート、巾着袋やガーゼ、スカーフなど※私は無漂白のクッキングシートとDAISOで購入した巾着袋を使ってます 【ネタ説明】 節分や豆まきの活動をした後 鬼さんはみんなとお... - 
 02月
ケーキの材料をお買い物♪【土田菜七実】
【タイトル】 ケーキの材料のお買い物 【対象年齢】 2〜6歳 0〜2歳は、ところどころアレンジしてやっています。 【使用教具の有無】 あればケーキの材料それぞれのカードなどなければ何もなくてもOK! 【ネタ説明】 🌸準備🌸お店の人役と、買いに行く人役... - 
 02月
鬼と福の神【岡島侑香里】
【タイトル】 鬼と福の神 【対象年齢】 0歳〜3歳 【使用教具の有無】 ・鬼の笑ってる顔のカード数枚・鬼の泣いてる顔のカード数枚・福の神の笑ってる顔のカード数枚・福の神の泣いてる顔のカード数枚 【ネタ説明】 おに→2拍子ふくのかみ→3拍子の聴き分け最... - 
 02月
恵方巻きをつくるよ【水野好美】
【タイトル】 恵方巻き(のり巻き)をつくるよ 【対象年齢】 1歳〜 【使用教具の有無】 恵方巻き折り紙を海苔にして、ご飯(梱包のプチプチ)を敷いて、卵焼き(黄色の紙)、きゅうり(緑の紙)、海老(赤い紙)を細く丸めたものをご飯の上に乗せて、巻く。恵方巻き... - 
 02月
北風寒い〜おふろ【杉田ふみ恵】
【タイトル】 風が冷たい〜おふろに入ろう 【対象年齢】 0歳〜5歳頃 【使用教具の有無】 スカーフ、フープまたは、パラバルーン、 【ネタ説明】 北風の強い季節。当たると寒い🥶→寒くて風邪ひいちゃうよ💦→身体をあたためてポカポカになろう❗️という流れ... 
12






