月間4位– tag –
- 
 22_リトミックネタ(通年)
どうぶつ病院【江畑千紘】
【タイトル】 どうぶつ病院 【対象年齢】 2〜6歳 【使用教具の有無】 教具なし 【ネタ説明】 お医者さんごっこリトミック子どもたちはお医者さん。 ①色々な動物が病院にやってくる診察室にやってくるのはだあれかな?→ペープサートやぬいぐるみを使って、... - 
 22_リトミックネタ(通年)
忍者修行でござる!(動画・楽譜あり)【加藤えみ】
【タイトル】 忍者修行でござる! 【対象年齢】 歩行可~幼児(乳児は抱っこで可能) 【使用教具の有無】 なし 【ネタ説明】 忍者修行という名を借りた何の変哲もない普通のビートの活動です。 ・普通の人(四分音符) ※いつもの歩く音楽・抜き足差し足忍... - 
 22_リトミックネタ(通年)
おかいもの♪おかいもの♪【栗原祐子】
【タイトル】 おかいもの♪おかいもの♪ 【対象年齢】 3歳くらい 【使用教具の有無】 買いもの用カゴ、カゴに入る大きさのカラーのもの(買いものをする商品にします)、フープ 【ネタ説明】 絵本「おかいもの おかいもの」(作•絵: さいとうしのぶ、ひさかたチ... - 
 22_リトミックネタ(通年)
鍵盤楽器(鍵盤ハーモニカ、ベルなど)導入〜しあわせならてをたたこう〜【舟川仁美】
【タイトル】 鍵盤楽器(鍵盤ハーモニカ、ベルなど)導入〜しあわせならてをたたこう〜 【対象年齢】 年少さん〜親子クラスの2歳児さん〜 【使用教具の有無】 ベル、鉄琴、鍵盤ハーモニカなど 【ネタ説明】 ◯『しあわせならてをたたこう』を歌って覚えて... - 
 22_リトミックネタ(通年)
リトミックスカーフの出し方【俵千瑛子】
【タイトル】 ハンカチ(リトミックスカーフ)の出し方 【対象年齢】 出し方(ベビー〜 2、3歳) 【使用教具の有無】 リトミックスカーフ(あみあみのかばん)…100均に売ってます。 【ネタ説明】 (ベビーの場合)①あみのカバンに(写真1参照)色とりどり... - 
 22_リトミックネタ(通年)
このドア誰のドア?【土田菜七実】
【タイトル】 このドア誰のドア? 【対象年齢】 ベビーから幼児まで 【使用教具の有無】 絵本「このドアだれのドア?」 【ネタ説明】 絵本「このドアだれのドア?」を使ったリトミックをいくつかご紹介します🎵元々歌絵本で、楽譜もついているので、今日買... - 
 22_リトミックネタ(通年)
さあ!朝だよ☀️🐔【中村恭子】
【タイトル】 さあ!朝だよ☀️🐔 【対象年齢】 0歳さんから何歳でも✨ 【使用教具の有無】 スカーフ 【ネタ説明】 ♩人形の夢と目覚め でリトミック!◎ゆっくりな部分「まだ夜だねぇ…ゆっくりねんねしよう~」などとお声掛け・小さい子は抱っこでスカーフ... - 
 22_リトミックネタ(通年)
え?こんなのはじめて!?ポッキーリトミック【松原えみ】
【タイトル】 え?こんなのはじめて!?ポッキーリトミック 【対象年齢】 1歳〜 【使用教具の有無】 タピオカストロースティックバチ など… 【ネタ説明】 動画見てネ⬇︎ https://youtu.be/Iof2Q1Lf6U4?si=x424TQPMpys1pixU 11月11日は、ナンノヒ?? そ... - 
 20_夏
ゴミ袋ふうせん飛ばそ!【平田むつみ】
【タイトル】 ゴミ袋ふうせん飛ばそ! 【対象年齢】 0歳〜 【使用教具の有無】 青いポリ袋(45ℓくらい。小さくてもいいんですがそれだと普通のふうせんでやれば良いのでここは大きいのでいきます♡) 【ネタ説明】 大きいポリ袋に空気を取り込んで口を結び... - 
 10_春
はるのてくてくさんぽ【赤羽えりな】
【タイトル】 はるのてくてくさんぽ 【対象年齢】 0歳〜3歳 【使用教具の有無】 スカーフ、マラカスお花のぬいぐるみ(動画に写ってるもの)手作りでも良いと思います 【ネタ説明】 ①おはながわらったのフレーズを感じる。︎︎※先生がお花をぬいぐるみをもっ... 
12







