05月– category –
- 
 05月
いちごが母の日の花束へ変身【岩下夕紀子】
【タイトル】 いちごが母の日の花束へ変身 【対象年齢】 0〜3歳 【使用教具の有無】 パペット/お花紙/レースペーパー/のり/リボン/ビニール袋 【ネタ説明】 ❶「いちご」の絵本を読んで、いちご狩りの導入 ❷「いちご狩りへlet's go」 ❸洗濯ハサミで紐に... - 
 05月
いろんなこいのぼりに変身だ♪【下荒未尋】
【タイトル】 いろんなこいのぼりに変身だ♪ 【対象年齢】 0歳〜 【使用教具の有無】 スカーフ(あればタンバリン) 【ネタ説明】 ❶今からいろんなこいのぼりに皆んなで変身するよ〜!❷好きなスカーフを選んでもらう❸タンバリンにスカーフをまきつけてこい... - 
 05月
5月こいのぼり🎏【前原由香】
【タイトル】 スカーフで🎏こいのぼり 【対象年齢】 1〜3歳 【使用教具の有無】 スカーフ 【ネタ説明】 百均で買ったこいのぼりを使っています。 ●先生「こいのぼりさんだー!あれれ??元気がないみたい、どうしたの?」 ●こいのぼり風がふいてなくて泳げ... - 
 05月
こいのぼり🎏スカーフ【吉田敦美】
【タイトル】 スカーフで楽しく遊ぼう!こいのぼり🎏 【対象年齢】 未就学児 【使用教具の有無】 スカーフ、こいのぼり 【ネタ説明】 1・スカーフを使ってゆらゆら揺れてみよう0.1歳児はお母様と一緒に手に持ってスイング1.2歳児は先生の真似をしながらス... - 
 05月
🎏こいのぼり【中村恭子】
【タイトル】 こいのぼり 【対象年齢】 0歳~ 【使用教具の有無】 スカーフ、スティック、タンバリン等鳴り物 【ネタ説明】 ※動画生徒さんのお顔や開催場所が丸見えなのでリトクエ内の視聴のみでお願いいたします🙇🏻♀️ ①こいのぼりのぼっこをたててもら... - 
 05月
こいのぼり🎏【村串和美】
【タイトル】 こいのぼり🎏 【対象年齢】 2歳くらい〜※0歳のお子さんも保護者の方と楽しむことができます。 【使用教具の有無】 •リトミックスカーフ•タンバリン(カスタネット、スズなど) 【ネタ説明】 ①デスクベル演奏②カホンを使用し子どもたちは手拍子... - 
 05月
ピクニックにいこう【水野好美】
【タイトル】 ピクニックにいこう 【対象年齢】 1歳〜未就学児 【使用教具の有無】 スカーフタンバリンなど 【ネタ説明】 ピクニックに行くよ〜電車などに乗って公園に行きます。 動きのあるリトミックを間に挟み… そろそろ休憩するよ。スカーフはレジャー... - 
 05月
こいのぼり「大小」の興味づけ【宗則子】
【タイトル】 こいのぼり 【対象年齢】 1~3歳 【使用教具の有無】 ラップのしんにスカーフを巻いたもの 【ネタ説明】 こいのぼりの歌から、「大小」の興味づけにつなげたくて、以前、YouTubeで見たものを自分なりにアレンジしました。 まず、こいのぼり... - 
 05月
こいのぼり【福地香代子】
【タイトル】 こいのぼりの歌を使ってみんなであそぼう! 【対象年齢】 0歳児~ 【使用教具の有無】 こいのぼりのイラストや実物 【ネタ説明】 「これ知ってる?」(こいのぼりを見せる) 「こいのぼりのお歌は知ってるかな?」 こいのぼりの歌に合わせてこ... - 
 05月
母の日リトミック【杉田ふみ恵】
【タイトル】 母の日リトミック 【対象年齢】 0歳~3歳くらいアレンジ次第で4歳以降も 【使用教具の有無】 お花紙(なかったら折り紙でもオッケー) 【ネタ説明】 ①童謡「おかあさん」をお子さんと一緒にゆらゆらしながら歌う。(5歳以上で、できそうな... 
12






