製作– tag –
-
22_リトミックネタ(通年)
製作ネタ_カップケーキ【岩下夕紀子】
【タイトル】 製作ネタ_カップケーキ 【対象年齢】 0歳から 【使用教具の有無】 材料》❶紙コップ又はマフィンカップ❷新聞紙❸折り紙(無地orデザインもの)❹シール❺ティッシュペーパー2枚❻水とスポイド 【ネタ説明】 1月のネタ会のアーカイブを見て、バレン... -
22_リトミックネタ(通年)
ケーキ作り【舟川仁美】
【タイトル】 ケーキ作り 【対象年齢】 0〜3歳さん 【使用教具の有無】 ・スカーフ・大判スカーフやシフォン布の上に牛乳たまご小麦粉(画用紙で作ったり、キャンバやいらすとやさんのイラストを印刷してラミネートしたもの)を並べる 【ネタ説明】 ケーキ... -
22_リトミックネタ(通年)
SDGs!エコでお雛様orマラカス【安達江里加】
【タイトル】 SDGs!エコでお雛様orマラカス 【対象年齢】 0歳~5歳児(0~2歳児は親子で) 【使用教具の有無】 ☆ペットボトル(家庭で使用済みのものを持ってきていただく→エコ) ☆古着(着れなくなった服、靴下、手袋、ハンカチなど→エコ) ☆色画用紙orフェルト(... -
22_リトミックネタ(通年)
ピヨピヨひよこ(たまごネタ)ネタ投稿【舟川仁美】
【タイトル】 ぴよぴよひよこ(ちいさなたまご) 【対象年齢】 0さいさん〜年少さんくらいまで 【使用教具の有無】 スカーフ 【ネタ説明】 ◯『ちいさなたまご』の手あそび歌をうたいます(↑動画添付)ピクチャーパネルを使用(写真添付) ◯スカーフでみん... -
22_リトミックネタ(通年)
おひっこし【杉岡好】
【タイトル】 おひっこし 【対象年齢】 0〜3歳 【使用教具の有無】 タンバリン、スカーフ、小さいボールやお手玉、ドッグキャリーと子犬のイラストなど 【ネタ説明】 今日は新しいお家にお引越し!みんなでお手伝いしよう! ①にもつを入れるよ〜小さいボー... -
22_リトミックネタ(通年)
なんでも かんぱーい!!【木村綾】
【タイトル】 なんでも かんぱーい!! 【対象年齢】 【使用教具の有無】 【ネタ説明】 透明のカップを配布。みんな、自分だけの特別なコップに変身させよう!シールをコップにペタペタタイム。出来たら見せ合ってみる。 コップにジュースをそそぎましょ... -
22_リトミックネタ(通年)
変身カプセルシェーカーでビート祭り【柴田由香莉】
【タイトル】 変身カプセルシェーカーでビート祭り 【対象年齢】 0~6歳もっと大きい子も楽しめますシニアでもいけます 【使用教具の有無】 ガチャガチャのカプセル中に入れる素材小豆・ボタン・大ビーズ・小ビーズ・木くず・スパンコールなどなど自由に ... -
22_リトミックネタ(通年)
「いないいないばー🌷」【花輪薫】
【タイトル】 チューリップから「いないいないばー」 【対象年齢】 どの年齢でも 【使用教具の有無】 紙コップで作ったチューリップ 使う時期に登場させたい虫さんや動物さんのペープサート 【ネタ説明】 ◉いないいないばぁの導入ママと向かい合って「い... -
22_リトミックネタ(通年)
リトミックで鍵盤導入【伊藤貴子】
【タイトル】 リトミックで鍵盤導入 【対象年齢】 年少さんから 【使用教具の有無】 鍵盤柄の布や色のシール 【ネタ説明】 年少さんクラスでは、リトミックレッスンの5分くらいを使って鍵盤導入をしています。学期末は鍵盤ハーモニカに移行します。 幼稚園... -
22_リトミックネタ(通年)
🥎ボールタワーで音階遊び♪【森薫】
【タイトル】 ボールタワーで音階遊び♪ 【対象年齢】 0歳〜3歳ぐらい 【使用教具の有無】 透明or半透明の筒 【ネタ説明】 ボールを使って音階遊びがしたくて、100均の材料で透明の筒を作ってみました。作った時は「これ、どうなん?」って思いましたが…😂...









